航空母艦「瑞鶴」 N社 1/500
左舷に傾いてしまいましたが,この角度で見ると,97
艦攻の上反角が美しいです.母艦の設定は,明らかに
エンガノ岬沖海戦時ですが,キットは同型艦「翔鶴」と同
様,初期の零戦21型,99艦爆,97艦攻で,零戦は52
型,艦爆は彗星,艦攻は天山がほしいところです.組立
説明書では,このスケールでは気にしない,となっており
ますが,99艦爆と97艦攻はつらいところです.
後に,1/700ウォーターラインシリーズの「大鳳」を製
作したのは,一に零戦52型,彗星,天山がついているか
らで,さらに艦上機だけ別売されているという,1/500
艦船製作者にとって,超うらやましい環境です.
N社も,艦上機や機銃だけ別売してくれると,時代設定
の幅が広がるのですが.新しく金型を起こさなくても良い
ので,是非,お願いしたいです.
順路 赤城→瑞鶴→翔鶴→大和→羽黒→鳥海→金剛
→零戦21型→99艦爆→97艦攻→零戦52型
となっております