航空母艦「赤城」 H社 1/450
この模型は,中学生の時に,作成した記憶があります.
現在,我がIJN装備の中では,最も古いもので,飛行甲
板のデカールが変質し,引っ越しの時の輸送で,航空機
も破損しておりますので,この角度でしか,お見せ出来ま
せん.
H社は,今では飛行機専門のように言われていますが,
昔は結構,艦船も出していました.わが家には,1/450
「信濃」などもあります.N社の1/500と比べて,このス
ケールは保管場所を取るものの,艦上機のリアルさは格
別です.さすが飛行機のH社.もっと,シリーズ展開をして
ほしかった!(←過去形)船が儲からないなら,いっそ1/
24二式飛行艇など,どうでしょうか?船の科学館に実物
があるし,バルキリーで,経営的に一息ついたでしょうか
ら?(←よけいなおせっかい)
順路 赤城→瑞鶴→翔鶴→大和→羽黒→鳥海→金剛
→零戦21型→99艦爆→97艦攻→零戦52型
となっております
模型トップもどる