重巡洋艦「羽黒」 N社 1/500
本キットは,小生にとっては初めて本格的に製作した
スケールモデルと記憶しております.艦底から上部構造
まで,すべてレベルカラー(当時の名称)で塗装しました.
当時の子供(もっとも中3か高1くらいにはなっていました)
にとって,ふんだんに塗料を使うのは大変なぜいたくでし
た.
N社独特の(?)不可能とも思える,説明書の塗装指示
に従って,ひいひい言いながら作った記憶があります.も
っとも,リノリウム押さえのバンドは私の腕では無理と,的
確な判断を下して,省略しております.
NEW 2000年4月19日,接写用カメラを購入,早速撮影
しました.カメラの腕が上がったため,模型のあらが目立っ
てしまいました.フラッシュに頼ったため,夜戦のようです.
「妙高型」のすばらしい模型は,「ヴァンガード工場」で見られます.
BGMは,J.S.BACHの「2声のインベンション」から,第4曲ニ短調の,音かえ
バージョンです.右手は「ストリングス」,左手は「トロンボーン」にしてみました.
本当は,WAGNERで統一したかったのですが,20小節入力するだけで,8時
間位かかってしまいました.縦に20数段並んだスコア,複雑な拍子,調性,
もう二度といやという感じです.その点,BACHはいいですね.