グラマン F4F−4「ワイルドキャット」 T社 1/48
GRUMMAN F4F-4 WILDCATNEW 2000年8月9日追加
この模型は,5月のゴールデンウィークに着手して,2000年7月
30日にやっと完成しました.機体上面はMカラー飛行機色セット
3の367ブルーグレー,機体下面はMカラー325グレーFS264
40で,ハンドスプレーという,殺虫剤をまくような,霧吹きで塗装
しました.
マーキングはVF−41空母レンジャー搭載機です.
アメリカ合衆国の飛行機を作成するのは,久々でした.最近の模
型は,コクピットなど,非常に精密にできているのですが,なぜかパ
イロット等の,フィギュアがついていません!!!完成すると,胃カ
メラでも突っ込まないと,コクピットなどまったく見えません.しかた
がないので,H社のW.W.Uパイロットフィギュアセットから,アメ
リカアビエーターを乗せました.着座姿勢でないのが,残念です.
なんとなく,気迫の感じられない構図です.近所に,「たばこでも
買いに,F4Fで行ってくるか」,というような次第です.(@_@)
そこで,I社ミニサンダーバード4号から,ゴードンをコンバートし
て,のせました.1/48スケールとしては,少々小さいかもしれま
せんが,結構いい感じです.フィギュアは,ゴードンというよりも,
バージルに似ています.
PS.タレントの,関根勤さんて,バージルか,アランに似ていま
せんか?最近,馬場さんの物まねをしていないので,ぜひ,サン
ダーバードを新ネタとして,やってほしいと思います!!!
それにしても,アメリカの工業製品のデザインセンスは,???
です.この機体を見ていると,樽に槍をさして,飛びだすと負け,
のゲームを横にしたような気分になります.まあ,勝てばいいん
でしょうが.グラマン社は,レースで速かった「ジービー」の幻影
に,取り憑かれていたとしか,思えません.
飛行機は,専門ではありませんし,まして外国機ということで,
これ以上,コメントは差し控えます.m(__)m
BGMは,J.S.BACHの「2声のインベンション」から,第4曲ニ短調の,
音を,「トランペット」に替えたバージョンです.使いまわしの手抜きで
す.(^^ゞ