イヴェント情報
 ホビーフォーラム2011 その1
 

平成23年11月13日(日)

横浜港大さん橋客船ターミナル内 大さん橋ホール

 大型艦船(絶滅危機指定種)
中心に... ありませんでした。ミニチュアカー等が主体かと。


 

入り口
1.入り口

 
会場
2.会場(その1)
 まず、艦船モデラーとして、床の色が気になります。(リノリューム?、木甲板?)
 
 
 

会場2
3.会場(その2)
 自動車を中心に、模型を売る出店。

 

b29
4.アカデミー? 1/72 B29
 プロペラ回転、雲海?ジオラマ仕様の大作です。

 

雷電
5.ハセガワ1/32 雷電
  ツルテカ塗装の大作です。
 

インディアナポリス
6.タミヤ1/700 インディアナポリス、イ58潜、フジミ1/700  加賀、アオシマ1/700 蒼龍
  艦船模型は1/700だけでした。主役はミニチュアカーのようです。
 
 
 

瑞鶴
7.ジオラマ仕立ての蒼龍?
 詳細を確認し忘れました。…(´д⊂
 
 

ラジコンゼロ戦
8.京商 ラジコン ゼロ戦
 結構、大型です。1/24? 1/12?

 

表彰式
9.表彰式
 4.のB29を作成された方が、モデルアート賞?を受賞されていました。
かなり高齢の方でした。実際にB29の空襲を体験されたそうです。よく、にっくき敵機
を作成されたものです。敵ながらあっぱれ、武士の精神?




その2へ続く
 
 

 
 
 
 
 
 

模型トップもどる