平成19年4月号
 
2007年6月号
定価1250円(本体1190円)

音楽の友,ステレオなどでおなじみの,
(株)音楽之友社発行
 

今月号の付録CDの概要は,上の付録の裏表紙のとおりです。

 

  今月の感想
 今回も遅いうpとなりました。(TдT
 

*メリケンのソニーBMGがウイルス(rootkit?)入りCD出して,しかも開き直ったり
して醜いので,当面,ソニーBMG関係は批評の対象外とします。(`・ω・´)シャキーン
(↑ただ単に聞いて書くのが面倒なので,楽したいだけ。気が変わるかもしれません。)
 
 

今月のHanszackの推薦

トラック10
チャイコフスキー:弦楽セレナード〜第1楽章 冒頭
ドミトリ・キタエンコ指揮オーケストラ・アンサンブル金沢
 <録音:2006年5月>[ワーナ−・クラシックス  WPCS12031]

 リアルな音で,力強さと残響感が良いです。

レコード芸術の録音評90〜93点by三井氏
「2005年5月,石川県立音楽堂コンサートホールでのライヴ録音。中略)
チャイコフスキーでは(筆者注 他にショスタコービッチも収録)チャイコフスキー
ではロココ調の主題にふさわしい端麗で優美なサウンドをくりひろげ,独奏
チェロのなめらかで,やわらかな美しい音色に魅了される。以下略」
 

だそうです。
 

今月の???な録音
 

 今月は該当有りません。
 
 
 
 

今月のその他諸々
 
 
 

トラック11〜12
1963年と1961年録音のケンペ指揮バンベルク響の未完成と,ブリュショルリ(p)ほかの
モーツァルトpコン20番からですが,ノイズリダクションをオフにして再生したような,ハイ上がり
ながら,なつかしい音です。

トラック15
マ−ツァル指揮チェコフィルのドヴォルザーク交響曲1番からですが,中域が充実しています。

トラック22
ゲルギエフ指揮サンクト(長いので以下略)のシ白鳥の湖からですが,グランカッサが良いです。
 

トラック28
ショルツ(vn)ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ベルリン室内管のブラームスvnコンから第1楽章ですが,
オケの透明感とvnの音像が小さいのが良いです。
当たり前?

トラック32
ソロカ(vn)グリーン(P)のロスラヴェッツ:vnソナタ6番からですが,人工エコーのような音です。
 
 
 
 

レコ芸トップもどる