2004年7月号

定価1250円(本体1190円)

音楽の友,ステレオなどでおなじみの,
(株)音楽之友社発行
 
 
 

今月号の付録CDの概要は,以下のとおりです。

 32曲収録,65分21秒

販売会社内訳は,

・BMGファンハウス
  6曲
・ソニーミュージックジャパンインターナショナル
  1曲
・東芝EMI
  3曲
・コロムビアミュージックエンタテインメント
  5曲
・ユニバーサル ミュージック/ドイツ・グラモフォン,
    デッカ,フィリップス
  9曲
・エイベックス・クラシックス
  3曲
・オクタヴィア・レコード
  3曲
・徳間ジャパン
  1曲
・アイヴィ
  1曲

です。録音方式内訳は,

デジタル録音20曲,
ステレオ(アナログマスター)11曲,
モノラル(当然,同上?)1曲

 という,威容を誇っています。
 
 

今月のHanszackの推薦

トラック10
シューベルト:ピアノ五重奏曲《ます》〜第4楽章 冒頭
 スヴャトスラフ・リヒテル(p)ボロディン弦楽四重奏団団員,ゲオルグ・ヘルトナーゲル(cb)
 <録音:1980年10月>[EMI  TOCE13031]
 

 今月号も,どれも優秀録音で,迷いました。これはアナログ
末期の録音と思われます。蚊の鳴くような弱々しい弦楽器で
始まったので,やっぱりEMIは?と思った矢先,ピアノ登場で
状況一変,なんだこの音は,聞いたことないぞと。カーン,コ
ーンと良く響き,ピアノが金属をひっぱだいている打楽器であ
ることを再認識いたしました。リヒテルはコンサートでヤマハ
を使用していたとのことですが,これはヤマハの音なのか?
蓋はどのくらい開けているのか?マイクの距離は?興味が
つきません。EMIだってやれば出来るんじゃないか。(←ちょっ
と大げさъ(*`ー゚) )
 
 

レコード芸術の録音評

 8月号に載る予定 

(2004年8月15日追加)
  93点

だそうです。
 
 

今月の???な録音

トラック29
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 冒頭
戸田弥生(vn)
 <録音:2004年3月>[Exton  OVCL00174]
 

 特に悪いわけではありませんが,こもり気味の音で,楽器が
グァルネリかもしれません。音像も動くので,かなり近接マイク
のセッティングでしょう。小生の装置と耳の相性が悪いだけか
も知れません。

レコード芸術の録音評90点by若林氏
「...距離感の近めにピック・アップされたヴァイオリン・ソロ。
距離感が近いうえに音が乾いていることもあって,ステレオの
ひろがり感はたいへんきびしい。(以下略」
 

だそうです。
 

今月のその他諸々

トラック1
アーノンクールのモーツァルト;レクイエム,ライヴ録音ですが,
金管(トロンボーン?)の伸び,声楽の明瞭さが良く,これを推
薦にしても良いくらいです。

トラック8〜9
1950年代から60年代のEMI録音のクレンペラー《英雄》と,デュプレのハイドン
vcコンですが,高音は荒れぎみですが中低域を中心に,迫力ある音です。
 

トラック12
マッケラス指揮ニュー・フィルハーモニア管の展覧会の絵ですが,グランカッサが
ドンドンと気持ちいいです。
 

トラック14
シゲティのバッハ無伴奏vnパルティータからシャコンヌですが,小生のリファレンス
の使い込んだアナログLPと比べると,CD圧勝かと思いきや,LPはクリアーで迫力
ありました。小生のシステムでは,ゲインがアナログのほうが高いみたいで,それも
あったのかも知れません。
 

トラック23
ケルテス指揮ロンドン響の新世界ですが,通常盤(KICC8501)をもっているので,
比較したところ,レコ芸付録の方がクリアーです。リマスタでイコライザーかけている
のか,低音の迫力は通常盤の方です。あと,通常盤では録音年月日は1966年11月
21〜22日&12月3日となっています。
 

トラック26
ダム(hrn)クルツ指揮ドレスデン国立歌劇場管のホルン協奏曲集ですが,SACD
ハイブリッド盤で購入済みですので比較してみますと,SACDの方がゲイン高くて
単純な比較はできないですが,若干迫力があるかな?といった程度です。ていうか,
レコ芸付録は第1楽章途中からなので,頭出しが難しく,入れ換えて探しているうちに
音を忘れてしまいました…(´д⊂。SACDのCD層はCCCDなので,恐くて?試聴し
ていません。(←きっぱり)

トラック32
サランツェヴァ(p)ヤブロンスキー指揮ロシアpoの大澤壽人ピアノ協奏曲第3番《神風
協奏曲》ですが,特攻のカミカゼかと思いきや,戦前に立川〜ロンドン間の最速飛行
記録を樹立した朝日新聞社の「神風号」にちなんでいるそうです。戦前の朝日新聞って
立派な新聞だったのですね(←過去形(ーεー)ボソッ)。曲は普通の現代曲っぽいです。
 
 
 

レコ芸トップもどる