2003年12月号

定価1250円(本体1190円)

音楽の友,ステレオなどでおなじみの,
(株)音楽之友社発行

今月号の付録CDの概要は,以下のとおりです。

 34曲収録,63分26秒

販売会社内訳は,

・オクタヴィア・レコード
  7曲
・BMGファンハウス
  4曲
・ワーナー・ミュージック・ジャパン
  1曲
・ソニー・ミュージック・ジャパン
  1曲
・東芝EMI
  3曲
・コロムビアミュージックエンタテインメント
  5曲
・ユニバーサル ミュージック/ドイツ・グラモフォン,
    デッカ,フィリップス
  9曲
・エイベックス・クラシックス
  1曲
・徳間ジャパン
  1曲
・カメラータ・トウキョウ
  1曲
・アイヴィー
  1曲

です。録音方式内訳は,

デジタル録音28曲,
ステレオ(アナログマスター)6曲,
モノラル(当然,同上?)0曲

 という,威容を誇っています。
 
 

今月のHanszackの推薦

トラック14
レハール:喜歌劇《微笑みの国》〜<君は我が心のすべて>冒頭
(「トーマス・ハンプソンの魅力」より)
 トーマス・ハンプソン(Br)フランツ・ヴェルザ−=メスト指揮ロンドン・
 フィルハーモニー管弦楽団
 <録音:1994年10月,98年11月>[EMI  TOCE55613]
 

 今月号は,どれも優秀録音で,甲乙付けがたかったで
すが,大太鼓が良いです。ちょっと柔かめな低音ですが,
声楽を含めて聞きやすい方だと思います。
 
 

レコード芸術の録音評 1月号に載る予定

だそうです。

(2004年2月1日追加)
90〜93点
 

今月の???な録音

トラック11
ショパン:スケルツォ第1番 冒頭
(「ホロヴィッツ/カーネギー・ホール・ライヴ1975」より)
ヴラディーミル・ホロビッツ(p)
 <録音:1975年11月(ライヴ)>[R  BVCC34084〜5]
 

 特に悪い録音ではありません。ホロヴィッツ特有の明
るく軽やかな音ですが,近ごろ聞かれなくなった盛大な
せきが,1′47″あたりに入っていて笑いました。
昔はライブと言えば会場ノイズ満載だったのですが,最
近のライヴ録音はあまり入っていません。単一指向性
マイクを近接セッティングしているのか,ゲネプロで録音
しているのか知りませんが,会場ノイズのないライヴは
気持ち悪いです。
 

レコード芸術の録音評90点by神崎氏
「...ごく自然にライヴ・ステージが収録され
ているイメージのサウンドで,穏やかなサウン
ドのピアノが,自然な場内の響きを伴って定
位する趣きであり,(以下略)」

だそうです。
 

今月のその他諸々

トラック18
1968あるいは1971〜3年録音のノイマン&チェコフィルの新世界ですが,
残響が美しいです。

トラッ21
秋山和慶&ミリオン・ポップス管のドナウ河のさざ波ですが,レコ芸が出る
前に,正規盤を購入していました。名曲喫茶のクラシックというタイトルです。
レコ芸おまけと,正規盤との音質差はないようです。ただし,レコ芸おまけに
収録されているサビの部分の前後に,重厚な低音部があり,レコ芸収録部
分は音的にはつまらない部分です。
 

トラック31
中村紘子&ピヒラー指揮オーケストラ・アンサンブル金沢の皇帝ですが,
エイベックスがクラシックに進出したもので,ピアノもオケも音は明るく,
他のレーベルとは違った音で,興味深いです。

トラック33
スタンチュール(p)&ウィーン弦楽四重奏団&ブラデラー(cb)のシューベ
ルトのますですが,コントラバスのピツィカートが良いです。
 
 
 
 
 

レコ芸トップもどる