2003年7月号

定価1250円(本体1190円)

音楽の友,ステレオなどでおなじみの,
(株)音楽之友社発行

今月号の付録CDの概要は,以下のとおりです。

 34曲収録,69分24秒

販売会社内訳は,

・ユニバーサル ミュージック/ドイツ・グラモフォン,
    デッカ,フィリップス
  9曲
・オクタヴィア・レコード
  3曲
・BMGファンハウス
  4曲
・ワーナー・ミュージック・ジャパン
  3曲
・キングレコード
  2曲
・東芝EMI
  4曲
・コロムビア ミュージック エンタテイメント
  4曲
・ビクターエンタテインメント
  1曲
・マイスター・ミュージック
  3曲
・アイヴィー
  1曲

です。録音方式内訳は,

デジタル録音26曲,
ステレオ(アナログマスター)5曲,
モノラル(当然,同上?)3曲

 という,威容を誇っています。
 
 

今月のHanszackの推薦

トラック6
J.S.バッハ:モテット集〜第1番<主に向かいて新しき歌を歌わん>冒頭
 ギュンター・ラミン指揮ライプチッヒ聖トーマス教会合唱団
 <録音:1955年11月>[Ar  UCCA3007]
 

 今月は,古いモノラル録音を取り上げてみました。
とかく合唱の再生は難しいものですが(小生の装置だけ
?),これはクリアーで,モノラルなのに広がりを感じさせ
ます。
 
 

レコード芸術の録音評70〜75点by評者不明
「コメントなし」

だそうです。
 

今月の???な録音

トラック11
ヴェルディ:アダージョ 冒頭
(神代修/「ジェントル・ストリーム」より)
神代修(tp)橋野沙織(p)
 <録音:2002年8月>[Exton  OVCL00091]
 

 特に悪いわけではありませんが,トランペットの音色
が暗く,バストランペットみたいに聞こえました。もともと
そういう音なのか,曲の音域が低いのかも知れません
が,マイクを楽器に近づけ過ぎの可能性もあります。
 

レコード芸術の録音評90点by石田氏
「ほぼ中央にトランペット,左後ろのピアノという
自然なサウンド・ステージ。残響は多く無いし,空
間構成としてはあまり大きくないようである。(以下
略)」

だそうです。
 

今月のその他諸々

トラック2
ルーセル指揮レ・タラン・リリクのレオの宗教音楽ですが,音場
が良く,低音も十分入っています。

ラック3
ムローヴァ&ガーディナー&レヴォルショーネ(長いので以下略)
のメンデルスゾーンvnコンですが,ティンパニの弾けるような音が
良いです。

ラック4
ベーム&ベルリン・フィルのモーツァルト協奏交響曲ですが,残響
が美しいです。

トラック17
1948年録音のタリヴィアーニ(T)シモーネ&トリノ・イタリア放送響の
ビゼー:歌劇「真珠採り」で,モノラルの表示ですが擬似ステです。
聞きやすいですが,声がちょっと気もいです。…(´д⊂

トラック18
クリスティ&レザール・フロリアンのラモー:歌劇ゾロアストルですが,
声がリアルで,低音も豊かです。

トラック23
クロサキ(vn)&クリスティ(cemb)のヘンデルのソナタですが,vnの
音が明るくきらびやかです。

トラック29
本多美奈子のカッチーニのアヴェ・マリアですが,完全なポップスの録
音で,異様なローブーストです。

トラック31〜33
マイスター・ミュージック発売のバッハの器楽曲ですが,残響がきれいで
管弦楽の低音は,他と違った強い音が入っています。オフマイク録音か
も知れません。
 
 
 
 

レコ芸トップもどる