イヴェント速報
ひま人?は行く,ただで聞けるイヴェント
その他
 2003インターナショナル・オーディオショウ

平成15年10月10日(金)〜12日(日)

東京国際フォーラム(有楽町)

 10月12日に行きました。


 


1.入り口

 
 
2.JBLの新製品。S3800とS1800C。サブ
ウーハーは型番分からず。ホームシアター用?
あと,ハーマンジャパンの社長がいました。AUDIO 
BASICにでてたので,顔がわかりました。
 


 解説中の麻倉氏。K2 S9800とスタジ
オモニター4348で,マークレビンソンの
マルチチャンネルのデモをしていました。
最初,セッティングで苦労していたようです。
リンダロンシュタットなど,ポップス系をかけ
ていました。
 
 


3.ティアックでは,菅野氏の解説で,
アバンギャルドTORIOをやっていまし
たが,ご覧のように人,人,人でホー
ンの一部をご覧ください。
 
 


 ホーンの下に菅野氏。右に光っているのが
ウーハー用巨大ホーン。最初にメゾソプラノか
ら聞きました。次に男声,オーケストラとのこと
でしたが,最初のメゾしか聞きませんでした。
他のブースの音とは,ちょっと傾向が違うかな?
程度にしか聞こえませんでした。(ーεー)ボソッ

・スフェリカルカーブが理想だが,今までできな
 かったのは精度が高く無いと,ホーンの鳴き
 といわれる音が出る。
・なんとか博士がおっしゃったように,素材の鳴
 きというよりも,ホーン内部の複雑な反射が原因。
・今回,ABS樹脂のインジェクション成形で精度と
 耐久性が確保できた。

 など,既に雑誌で書かれていることをおっしゃっ
てました。
 
 


4.ラックスマンは,C−80とかいう,マルチ
チャンネルプリのデモをやっていました。五嶋
みどりのメンデルスゾーンVnコンで,2チャン
とマルチチャンの比較をやっていました。カタ
ログを請求している人がいましたが,まだ出来
ていないようです。
 


5.アキュフェーズでは,新しいプリのデモ
をやっていました。
 


6.ステラヴォックスジャパンで解説中の
柳沢氏。こわい…(´д⊂ショスタコービッチ
のvn曲と,コバケンのカルミナブラーナを聞
きました。JBLやタンノイではでない音とか,
挑戦的なことを言っていました。
 


7.ナスペックで解説中の小林氏。ジャズを
かけていました。
 
 

ハイエンドショウ トウキョウ2003

平成15年10月10日(金)〜12日(日)

東京交通会館12Fグリーンルーム

 10月12日に行きました。


1.入り口
 
 
 
 


2.どこのブースかわかりませんが,クォード
のプレイナー型SPで,アンプのデモをやって
いました。平面型SPなので,音波が平面波で,
ステレオ感が得られないため,振動板を分割
してディレイをかけて,球面波にしているそう
です。でも,最初,ネットワークがないから位相
特性がすぐれていて,3次元的に音場が広がる
とかいってましたけど,ディレイって,LやCが入っ
ているのでは?

 物販ブースで,カンターテ・ドミノのSACDと,
TACETレーベルのブランデンブルグ協奏曲
のDVD−Aを購入しました(σ・∀・)σゲッツ!!
 
 
 
 

オーディオトップもどる